SDGsへの挑戦 The future for shinkinedo group

2021年3月16日

新杵堂グループ企業理念『お菓子で人々を幸せにする』実現できる環境創造へ挑戦

新杵堂は昭和23年創業のお菓子創造を本業にした企業です。昨今の激変してゆく世界に対して私たちもそのスピード感で変化そして変革してゆく必要がありそうできなければ本業さえも継承できなくなるという危機感を全グループ社員で共有し日々確認しお互いに支えあっています。存在必要とされるには社員一同はもちろん、商品をお買い求め戴いたお客様、原材料提供皆様が新杵堂グループに関わる事で『幸せ』になってゆくことを企業理念とし追求しています。また、私たちのお菓子の原点は『菓』つまり『果実』であり、その果実が生まれるには自然豊かな環境がなければ収穫できず私たちは菓子創りできなくなってしまうほど自然とは密接な関係がありこれからも本気で取り組んでゆく必要があります。つまり本業だけに依存した企業組織ではなく『環境』そして『新創造』を両軸でこれからも永遠に新たな挑戦で生み出す企業として成長していきます。

新杵堂グループが目指すSDGsとは?

SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは “Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)” の略称です。2015年に国連に採択された「2030年までの国際目標」で、内容は「すべての人が平和と豊かさを享受できることを目指す」こと。地球上に「誰一人として取り残さない(“leave no one behind”)」ことを誓っています。新杵堂グループは国連が提唱するこの「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し「持続可能な社会の実現」に向けた事業展開を行なっていきます。また私たち新杵堂グループ企業理念『お菓子で人々を幸せにする』を胸に今後も持続可能な企業体としてお菓子とともに歩んでまいりたいと想っています。

SDGsへの取組事例
1.毎週火曜日はみんなでランチしようぜ!制度

本社勤務するすべての従業員全員を対象に毎週月曜日(11時から14時)は『みんなでランチしようぜ!制度』を2021年4月からバーバーズダイニング(本社隣接する野菜レストラン)にて行います。弊社グループ会社社員および関係者様はランチ費用無料で参加できます。日ごろは会えないような時間帯勤務や他部署の仲間とランチを囲みながら幸せな瞬間を楽しんでもらいたいという想いからスタートしております。また変化してゆく環境問題に応じ提供するランチ内容や場所も随時変更しながら持続可能な福利厚生として今後も継続し働きやすい環境提供にも積極的に取り組んでまいります。


2.農作物の一括購入

経済環境は世界情勢に連動して過去に経験した事がないスピードで変化し続けています。そんな際に特に営業を大きく受けるのは『農家』つまり農業に携わる皆様です。私たちの本業である菓子製造業を継承してゆくには農業から生まれる農作物なくしてはお菓子は創造できないため、私たちできることは何なのか?たどり着いたのは『行き場所を失ってしまった農作物たちを弊社グループ会社にて一括購入』して経済貢献させていただく。そして私たちはその農作物をお菓子に創造して販売をしてゆく取り組みです。この取組は日本国内だけではなくASEAN諸国・カナダなど弊社グループ現地法人のある各国にて販売も急増しており、今後も継続し恩返しできますようにと想っています。


3.ママのためのリファーラル採用制度

私たちにとって『女性活躍なくして成長なし』と断言できるほど女性が各部署で活躍してくれています。
・代表取締役社長
・経理部門
・営業サポート部門
・配送物流部門
・ロールケーキ製造部門
彼女たちの活躍領域は多岐にわたります。そんな彼女たちが活躍できるようなサポートをするために『リファーラル採用』をさらに強化し『いつでも休める』『社会保険制度』『パートからの社員への登用』『社員から部門長や役員への昇格制度』など充実した制度を整備して今後も随時進化させてゆく方針にかわりはありません。

関連リンク https://www.shinkinedo.com/news/742/


4.未来ある若い人財の積極的な採用

私たちの本業である菓子製造販売業はお客様からのお声を誠実にうけベテラン社員から若い社員みんなで一丸となって具現化させ企業理念『お菓子で人々を幸せにする』を永続的に継承してゆく事も大切であると強く感じております。その際、私たちの未知なる提案つまり叡智を生み出してくれるのは若い未知なる可能性をもった若い次世代です。だからこそ継続的に全国および世界現地法人でもおこなって新しい可能性を追求してまいります。若い」社員皆さんが切り開いてゆく先には見たこともない美しい未来が待っていると私たちは確信しています。
関連リンク https://en-gage.net/shinkinedo_saiyo/


5.大切な人財に関する健康診断

安心安全で美味しいお菓子を創り続けるには製造者である社員の健康も重要であると考え本社所属社員は毎年定例で春に健康診断専用車に本社に来て戴き実施しています。そんなおかげもあり健康な社員が多く元気ハツラツな声が飛び交っており活気もありますよね。健康からしか生み出せないお菓子ってあると確信していてこれからも大切に健康を社員と一緒に続けてゆきます。その先に幸せがそっと見えてくるような気がします。これからも社員健康状況に応じて追加検査や運動や体調管理にも踏み込んだ健康管理提供を継続的に進めてまります。


6.LGBT採用~私たちは差別に反対です

新杵堂グループ代表である田口は20代をニューヨークUSAで菓子修行した経緯もありその時助けてくれたのがLGBTのみなさんであったと全体集会の際にいつも感謝を述べています。そんなご縁と感謝をこめて私たちは心から国籍・マイノリティーの差別なく受入を宣言し新しい仲間となれることを心から歓迎していてそれこそが世界標準になる重要な一歩であるとも確信していて今後も人事戦略として継続してまいります。私たちは彼ら彼女たちにしかできない未知なるデザインや創造性を大切に考え積極的に取り入れてゆく経営方針であり採用においても積極的におこなってまいります。
関連リンク https://www.shinkinedo.com/ny/?lang=en


7.プラスティック資材の使用を縮小してゆきます

私たちの企業理念『お菓子で人々を幸せにする』を掲げているお菓子つくりをしているにもかかわらず本社工場では自動製造機械にて大量生産している背景もありそんななかでプラは世界的環境問題になりつつある物質であるもの事実です。私たち新杵堂グループでは2021年から毎年20%の使用減少をかかげ2025年までに現在使用量に対し10%未満を必達数字として取組んでこれからもさらに厳しくみなおしてゆきます。これらもずっと不可能な削減にも果敢にあきらめないで継続的に挑戦してゆく事で自然保護の一端を担えるとも想っており今後も積極的に取り組んでまいります。


8.働き甲斐を創造し続けるために新挑戦

私たち新杵堂グループでは本業である菓子製造販売業とは違った領域への挑戦として御菓子を軸にした横展開を積極的に挑戦し続けています。それは入社してくださる新社員皆さんの年齢にしても高校卒業から80歳をこえるまで幅広く活躍してくれています。彼ら彼女たちが働き甲斐を創造し続けるために新挑戦する際にいろんなフィールドを用意するべきだと考えているからです。その結果、いろんな挑戦が積み重なって新を創造しそれがヤリガイニになっていくようにしなければならないとも痛感し今後も継続してまいります。そのために新挑戦から生まれる新ビジネスの新領域から成長できるとも確信しておりこれからも果敢に取り組みを継続してゆきます。
関連リンク https://en-gage.net/shinkinedo_saiyo/


9.お菓子屋だからこそ生み出せる新技術を新サービス創造

お菓子は世界どこへでも通じるアイテムでもあり新杵堂グループではASEAN・北米での販売を通じて現地でのいろんなサービスに触れてゆく中で御菓子を軸としたサービス創造に注力し日本そして国外での開始を常に目指し取組んでいます。趣味趣向・宗教・お国柄などで変化してゆくニーズをチャンスであると捉え世界現地グループ現地法人会社を通じ現地に適合した新サービスを積極的に創造し企業理念『お菓子で人々を幸せにする』を具現化してまいります。私たちが世界規模でできることは本の小さな小さな一旦かもしれませんけれども、私たちはお菓子屋だからこそできることを本気で持続的に継承してゆくことで新サービスを生み出せると確信しています。


10.創る責任を明確に強化するために世界基準安全認証の取得と運用

自社基準の安心安全とあわせ世界的な安心基準である『HACCP』取得を2021年度にし更なる厳しさを目指して『国際HACCP』『FSSC22000』取得を2022年度に行い今後もさらなる安心安全を目指して妥協なく安全追及してまいります。その先にお客様のご信用があると信じこれからもさらなる安心安全を追求してまいります。その基準は世界情勢および基準をかんがみて常に更新してゆきます。そうすることで日本国内だけではなく世界のお客様にさらなる安心安全を継続的に提供できると考えており今後も妥協なく新基準での安心安全運用に取り組みながら、お客様のご信用を積み上げてまいります。
関連リンク https://www.shinkinedo.com/news/1139/


11.原材料の再生利用を取組んでゆきます

使用している原材料の安心安全を徹底的にこだわるがゆえにその原材料を加工した際に派生する皮など通常であれば破棄する部分を再利用できるような取り組みをはじめております。たとえば栗にはポリフェノール成分が含まれており特殊技術を保有する企業と連動した商品を二次的販売を日本そして国外でのECサイトにてはじめてまいります。そんな取り組みが廃棄物処理減少化への貢献になると信じこれからも取り組みを継続してまいります。今後の成長と連動して派生する産業廃棄物におきましても自然環境保護の観点から破棄ではなく再利用をおこない継続してまいります。


12.新商品『まるごとミカン大福』誕生秘話

2008年夏、最大産地である四国の広範囲で大雨・洪水など異常気象が続いいたときに知り合いから『友人が経営するミカン農園が壊滅状態で困っている』との一報を受けてすぐに現地に出向いたときに驚愕するしかない自然の驚異を感じた次第です。前日まで美しい段々畑に美味しいミカンが実っていたのに翌日には爆弾でも落下されたかのような状態になっていました。私たちができる事をすぐにしようと農家皆様にヒアリングしたところ『生きて行くために今生き残っているミカンを全部購入してくれないか?現金で今すぐ。』と。即日決定し数万個のミカンたちを本社で加工し、2008年冬!新商品『まるごとミカン大福』(※1)として創造し販売開始いたしました。あれからいまでも人気商品として北海道LAWSONそしてASEAN各国での販売されるまでに育てていただきました。これからも私たちは日本の農作物を大切に一緒に生きてゆくSDGsをさらに進めてゆく。お客様そしてミカン農家様みなさんが笑顔になって戴いた事に嬉しさと感謝しかりません。
※1 https://shop.shinkinedo.com/fs/shinkinedo/GoodsSearchList.html?keyword=%82%DD%82%A9%82%F1&sid=180119


【本件に関するお問い合わせ】
株式会社新杵堂本社社長室広報チーム
TEL:0573-65-2809(平日 10時~17時 )
URL :https://www.shinkinedo.com/
Email: pr@shinkinedo.com

下記の内容でお間違えなければ送信するボタンを押してください。

必須印は必須項目です。

氏名必須
住所必須

郵便番号

都道府県

市区町村・マンション、ビル名など

電話番号必須
携帯番号任意
メールアドレス必須
メールアドレス(再入力)必須

        

サービス一覧